お問い合わせ

Contact

MENU

facebook

youtube

twitter

NEWS

ニュース

カテゴリー

フリーワード

NEWS

タイ

2025-06-03

(タイ)主要なアユタヤ遺跡、入場料改定のお知らせ

(タイ)主要なアユタヤ遺跡、入場料改定のお知らせ 2025年5月28日より主要なアユタヤ遺跡の入場料が改定しております。詳細は下記の通りです。 【B50からB80へ変更】 ・ワットプラシーサンペット(B80) ・ワットマハタート(B80) ・ワットラチャブラナ(B80) ・ワットプララーム(B80) ・ワットチャイワタナラーム(B80) ・ワットマへーヨン(B80) 【入場料変更無し】 ・バンパイン離宮(B100) ・日本人町跡(B50) ・ワットヤイチャイモンコン(B20) ・ヴィハーンプラモンコンボピット(無料) (1バーツ=約4.4円 2025年6月3日現在)

ベトナム

2025-05-28

(ベトナム)ハロン湾/「ドラゴンパール洞窟」で特別な体験を!

世界遺産ハロン湾の新たな注目スポットとして、「ドラゴンパール洞窟」にてライブパフォーマンスやランチ&ディナー体験が2025年5月23日より開始しました。許可を取得した特別な鍾乳洞内で、地元食材を活かしたベトナム料理と幻想的なライブパフォーマンスを融合させた、ここでしか味わえないユニークな体験です。この洞窟は最大500名まで収容可能で、洞窟内でのグルメ体験は、企業のインセンティブツアーや団体旅行、記念イベントなどにも最適です。自然の造形美と光が織りなす神秘的な空間での食事は、訪れる方に忘れがたいひとときとなることでしょう。ハロン湾の船着場から車を利用して約1時間でアクセス可能です。ハロン湾の自然と文化、食を融合させた新感覚のダイニング体験をぜひご体感ください。 【スケジュール(毎日)】 ● 午前1回目:9:00~10:00(ライブパフォーマンスのみ) ● 午前2回目:11:15~13:15(ライブ+グルメ体験) ● 午後1回目:15:00~16:00(ライブパフォーマンスのみ) ● 午後2回目:18:00~20:00(ライブ+グルメ体験)

カンボジア

2025-05-28

(カンボジア)プノンペン/テチョー国際空港、9月に開港予定!

テチョー国際空港(Techo International Airport/3レターコード:KTI)は、カンボジアの首都プノンペンに建設中の新たな国際空港で、2025年9月9日の開港が予定されています。テチョー国際空港は、現在のプノンペン国際空港に代わる新たな玄関口として注目されており、将来的な国際線の拡充や観光・ビジネスの発展を見据えた大型インフラプロジェクトです。市内から新空港までのアクセスは、プノンペン中心部から約30km南方に位置し、車で約40分の距離です。

南アフリカ

2025-05-27

(南アフリカ)ケープタウン/「テーブルマウンテン・ロープウェイ」、メンテナンス のお知らせ(7/28~)

南アフリカを象徴するランドマークであり、ケープタウン一番の見どころとなるテーブルマウンテンのロープウェイは、年次点検及びメンテナンスのため、2025年7月28日~8月3日までの予定で運休いたします。天候に問題がなければ、2025年8月4日に再開する予定です。ご注意ください。

ベトナム

2025-05-22

(ベトナム)ハノイ/「スーパー・キャンドル・ホテル」のご紹介

かつて日系の「スーパーホテル・キャンドル」として運営されていた当ホテルは、現在はベトナム資本による「スーパー・キャンドル・ホテル」として運営しています。日本語対応スタッフが在籍しており、安心してご滞在いただけます。清潔感のある館内と客室で、日本人のお客様にも快適にお過ごし頂けるスーペリアクラスのホテルです。ホーチミン廟や西湖に近く、ノイバイ国際空港から車で約40分。全室にバスタブとシャワートイレを完備しており、観光・ビジネス、長期滞在にもおすすめのホテルです。 ★Super Candle Hotel:https://supercandlehotel.vn/ja/

ベトナム

2025-05-16

(ベトナム)ハノイ/「ホーチミン廟」メンテナンスのお知らせ

故ホーチミン主席のご遺体が安置されている、ハノイの「ホーチミン廟」は、例年のメンテナンスのため、一時クローズいたします。具体的な日程は下記の通りです。メンテナンス期間中は、ホーチミン廟への入場は不可となりますので、ご注意ください。 ・「ホーチミン廟」クローズ日程 ……2025年6月6日~8月4日(約2ヵ月)

ベトナム

2025-05-15

(ベトナム)ベトナム航空、燃油サーチャージのお知らせ(6月~)

ベトナム航空(VN)は、2025年6-7月に適用する燃油サーチャージを下記の通り設定することになりましたので、お知らせいたします。 1. 対象航空券: 適用する全クラス、全運賃種別に対して (IT券を含む) 2. 実施日: 2025年6月1日 -2025年7月31日の発券分まで 3. 徴収方法: 航空券発券時、TAX欄にYQと表示 (利用客1名につき1利用区間毎) 4. 対象旅客: 全VN利用旅客 (但し、座席を使用しない幼児は適用外) 5. 対象路線: 日本 - ベトナム間発着路 6. 徴収金額: 片道YQ合計  JPY 9,970 現(2025年5月31日まで) 燃油サーチャージ(片道)11,000円+航空保険料 470円=YQ合計 11,470円 新(2025年6月1日以降) 燃油サーチャージ(片道) 9,500円+航空保険料 470円=YQ合計 9,970円

マレーシア

2025-05-13

(マレーシア)「KLタワー」、再オープン!

メンテナンスのため、2025年4月17日よりクローズしておりましたクアラルンプールの「KLタワー」はスカイデッキや回転レストランなどのアップグレードのリノベーションを終え、2025年4月26日に再オープンしました。回転レストラン「オービット(ORBIT)」ではお食事の他、ハイティーも楽しむことができます。人気のスカイデッキ(+スカイボックス)のチケットは、外国人観光客は大人150リンギット(約5,130円)、子供90リンギット(約3,100円)に改定されております。地上300mの位置にある外に突き出るように設置された全面ガラス張りのスカイボックスは、足元が透けて見えてスリル満点!インスタ映えスポットです。入場時間は09:00~22:00 (最終入場21:30) です。クアラルンプールにお越しの際は、生まれ変わったKLタワーに足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

ベトナム

2025-05-12

ハロン湾/「アンバサダークルーズ1号」、メンテナンスのお知らせ

(ベトナム)ハロン湾/「アンバサダークルーズ1号」、メンテナンスのお知らせ 世界遺産・ハロン湾で上質なクルーズ体験を提供するアンバサダークルーズの宿泊クルーズ船「アンバサダークルーズ1号」は、下記の期間中、年1回の定期メンテナンスを実施することになりました。この期間中は、クルーズの安全性確保および船内施設の修繕のため、運航を休止いたします。 ・点検期間:2025年9月8日~15日 ・対象船舶:アンバサダークルーズ1号(宿泊クルーズ船) なお、以下の他のクルーズ船は通常通り運航いたしますので、ぜひご利用ください。 ・アンバサダー・シグネチャー号(宿泊クルーズ) ・アンバサダークルーズ2号(デイクルーズ・ディナークルーズ) ・ラヴォヤ・ブティック・デイクルーズ ★Ambassador Cruise : https://ambassadorcruise.com/

ベトナム

2025-05-02

(ベトナム)ベトナム航空/日本路線における機内持込手荷物基準変更のお知らせ

ベトナム航空(VN)では、日本路線において、プレミアムエコノミークラスおよびエコノミークラスをご利用のお客様の機内持込手荷物の基準が、下記の通り変更となりますのでお知らせいたします。 ■対象路線 ベトナム航空運航の国内線・国際線(米国・ヨーロッパ・オーストラリア発着を除く) <2025年5月4日以前に発券/変更されたチケットをお持ちのお客様> ・ビジネス:合計18kg(2つの手荷物+1つの身の回り品) ・プレミアムエコノミー:合計18kg(2つの手荷物+1つの身の回り品) ・エコノミー:合計12kg(1つの手荷物+1つの身の回り品) <2025年5月5日以降の発券/変更されたチケットをお持ちのお客様>NEW! ・ビジネス:合計18kg(2つの手荷物+1つの身の回り品) ・プレミアムエコノミー:合計10kg(1つの手荷物+1つの身の回り品) ・エコノミー:合計10kg(1つの手荷物+1つの身の回り品) ※1つの手荷物の最大重量は10kgです。 ※機内持ち込み手荷物 1 個の合計寸法は、115cm/45in (56cm x 36cm x 23cm ) を超えてはなりません。 ※身の回り品1 個の合計寸法は、40cm x 30cm x 15cm を超えてはなりません。 ※ビジネスクラス、米国・ヨーロッパ・オーストラリア発着便の基準に変更はございません。

南アフリカ

2025-05-01

(南アフリカ)「ケープ・カドガン・ブティック・ホテル」のご紹介

2025年4月27日、「ケープ・カドガン・ブティック・ホテル」は、新たな客室カテゴリー「ステイブル・スイート」を発表しました。このスイートは、歴史ある趣と現代的なラグジュアリーを融合させた広々として洗練された空間です。当ホテルの歴史は1822年、農地として認可されたことに始まります。時を経て、かつての野原や菜園は、今やケープタウンのにぎわいを象徴するエリアへと変わりました。「ステイブル・スイート」という名称は、かつてこの地域に点在していた馬車小屋(stables)など、ケープタウンの中心部に位置するクルーフ・ストリート地区の歴史に敬意を表したものです。伝統の重みを感じながら、快適で洗練された滞在をお楽しみいただけます。 ★Cape Cadogan Boutique Hotel :https://www.more.co.za/capecadogan/

ベトナム

2025-04-25

(ベトナム)ベトジェットエア、新規就航路線のお知らせ

ベトナムのLCC・ベトジェットエア(VJ)は、2025年4月24日より、名古屋(NGO)~ホーチミン(SGN)、また4月25日より、福岡(FUK)/ホーチミン(SGN)を新規就航しました。運航スケジュールは以下の通りです。ぜひご利用ください。 <名古屋(NGO)~ホーチミン(SGN)線> ・NGO/SGN  VJ857  9:30  13:05  火・木・土・日 ・SGN/NGO  VJ856  1:00  08:30  火・木・土・日 <福岡(FUK)/ホーチミン(SGN)線> ・FUK/SGN VJ833 8:55 11:55 水・金           9:00 11:55 月 ・SGN/FUK VJ832 0:50 7:55 月・水・金

エジプト

2025-04-25

(エジプト)サマータイム開始のお知らせ(4月25日~)

エジプトでは、2025年4月25日よりサマータイムが始まりました。この期間中は、現地時間が通常より1時間早くなります。そのため、日本との時差は通常「7時間」ですが、サマータイム期間中は「6時間」となりますので、ご注意下さい。 なお、10月最終金曜日から通常の時間に戻る予定です。 【時差の例】 ・通常期間:エジプト正午 → 日本 午後7時 ・サマータイム期間:エジプト正午 → 日本 午後6時 ※日本の時間が常にエジプトより進んでいます。

タイ

2025-04-25

(タイ)バンコク/「カリプソキャバレーショー」、リフィルステーション(給水機)を設置

2025年5月1日より、「カリプソキャバレーショー」は、お客様へのペットボトルによるソフトドリンクの無料提供を廃止し、給水機による飲料水の無料提供に変更いたします。この変更は、環境に配慮し、プラスチック使用量の削減を目的としています。プラスチック廃棄物はタイにおいても依然として大きな環境問題で、特にタイの観光産業において解決が求められておりました。この問題に対処するために、「Calypso Green Refill(カリプソ・グリーン・リフィル)」という取り組みを開始し、リフィルステーション(給水機)を設置することで、持続可能な飲料水の提供を行うことにいたしました。ご理解ご協力を何卒宜しくお願い致します。 <Calypso Green Refill(カリプソ・グリーン・リフィル)> ・開始日:2025年5月1日~ ・対象:Round 1 (19:45-20:35)とRound 2 (21:45-22:35)のショーチケットをご購入のお客様

ベトナム

2025-04-24

(ベトナム)ベトナム航空/大阪-ダナン線 臨時便運航のお知らせ

ベトナム航空は2025年7月3日より、週4便(月・木・金・日)で運航を再開する大阪(KIX)-ダナン(DAD)線におきまして、夏季の観光需要の増加並びにお客様の利便性向上を目的として、8月に臨時便を運行いたします。お盆のピーク時はかなり混み合っておりますが、少しずらして頂くとまだまだお取りできるお日にちもありますので、ぜひお問い合わせください。 <臨時便> ・2025年8月9日 VN5338 ダナン(DAD)/大阪(KIX) 01:10/07:55  (空席あり) ・2025年8月13日 VN5339 大阪(KIX)/ダナン(DAD) 09:30/12:25 (残席僅か!)

ラオス

2025-04-23

(ラオス)新年を彩る水かけと灯竜の祭典

ラオスのお正月「ピーマイ」は、ラオス全土で盛大に祝われる新年の行事です。特にルアンパバンでは、2025年4月11日から20日の期間中に、伝統的なパレードや象のパレードなど、多彩なイベントが開催され、今年は2000人以上の観客が訪れました。パレードだけではなく、人々が水を掛け合い清めを行う「水かけ」も同時に行われ、ラオス文化の象徴的な行事となっています。また、夜には「竜神(ナーガ)の灯篭」が幻想的な光景を作り出しました。この灯篭はプーシーの丘から下り、神聖な雰囲気を引き立てます。ピーマイ期間中の昼夜を問わない様々な催しは、訪れる人々にラオスの文化と伝統の魅力を感 じさせてくれるものです。パレードなど様々な催しは毎年ルアンパバーンで開催されます。ぜひ来年2026年は、この時期だけの特別な催しをラオスで体験してみませんか?

ベトナム

2025-04-11

(ベトナム)ハノイ/「デュシット・ル・パレ・トゥ・ホア・ハノイ」、5月9日(予定)オープン!

ハノイの風光明媚な西湖のほとりにタイの名門ブランド・Dusit Hotels & Resortsが手がけるラグジュアリーホテル「デュシット ル パレ トゥホア ハノイ」が2025年5月9日(予定)にオープンいたします。現代的で洗練されたデザインとベトナムの伝統が美しく融合した全207室(全室シャワートイレ付き)の客室とスイートは静寂と文化的な魅力に満ちた上質な隠れ家です。館内では本格タイ料理を含む多彩なダイニングを楽しめ、本場の味をお楽しみいただけます。また最新AV機器を備えた3つのボールルーム(最大180名)、4室の多目的ルーム、レイクビューが魅力のルーフトップイベントスペースなど、ビジネスからプライベートな集まりまで幅広いニーズに対応可能です。ホテルまでのアクセスは、ノイバイ国際空港から車で約30分です。 ★Dusit Le Palais Tu Hoa Hanoi:dusit.com/dphv

ベトナム

2025-03-31

(ベトナム)ホーチミン/「ホテル・マジェスティック・サイゴン」、ルームカテゴリー変更のお知らせ

ホーチミン市の中心部に位置し、コロニアル建築が優美な5ッ星の「ホテル・マジェスティック・サイゴン」は、創業100周年を迎えるにあたり、現在のルームカテゴリーの名称を変更いたします。この重要な節目を機に、伝統的な価値を大切にしながら、持続可能な未来を目指し、サービスの品質向上に努めていくための一環として実施されます。 2025年4月1日以降のご宿泊分より新しいカテゴリー名が適用となります。 <ルームカテゴリー> ・Colonial Deluxe (旧)⇒ Century Deluxe(新) ・Colonial City Deluxe(旧)⇒   Century City Deluxe(新) ・Colonial Pool Deluxe(旧)⇒   Century Pool Deluxe(新) ・Colonial River Deluxe(旧)⇒   Century River Deluxe(新) ・Colonial Suite (旧)⇒   Century Suite(新) ・Colonial Majestic Suite (旧)⇒  Century Majestic Suite(新) ・Colonial Presidential Suite(旧)⇒ Century Presidential Suite(新) ★Hotel Majestic Saigon:https://www.majesticsaigon.com/ja/