NEWS
ラオス
2024-07-25
(ラオス)ビエンチャン~バンコクを結ぶ初の国際列車が開通!
ビエンチャン(カムサワート駅)からバンコク(クルンテープアピワット中央駅)を結ぶ国際列車が、2024年7月19日に開通しました。これにより、乗り換えなしでバンコクまで列車の旅を快適に楽しむことができるようになりました。クーラーの効いた寝台列車で、移動時間は、約9~10時間。往路復路ともに夜出発朝到着なので、寝ている間に到着できるのも大きな魅力です。ラオスとタイ、両国の首都が結ばれたことにより、観光の活発化も期待されています。 ★タイ国鉄:https://dticket.railway.co.th/(タイ語、英語)
タイ
2024-07-16
(タイ)アジアティークリバーフロント内のカリプソキャバレーショー、公演時間変更のお知らせ(9/1~)
バンコクのチャオプラヤー川沿いにある複合商業施設・アジアティークリバーフロント内の「カリプソキャバレーショー」は、2024年9月1日から下記の通り、ショータイムが変更となりますので、お知らせいたします。 <2024年8月31日までのショータイム> ・1回目 19:45 ~ 20:55 (所要時間70分) ・2回目 21:30 ~ 22:40 (所要時間70分) <2024年9月1日からのショータイム> ・1回目 19:45 ~ 20:35 (所要時間50分) ・2回目 21:45 ~ 22:35 (所要時間50分)
シンガポール
2024-07-16
(シンガポール)「マーライオン像」定期清掃のお知らせ
シンガポール・マーライオンパークの高さ約8mの「マーライオン像」は、下記の期間、清掃作業を行うことになりましたので、お知らせいたします。 ■ 清掃作業期間: 2024年7月29日~8月2日(予定) 清掃作業期間中は、マーライオン像を取り囲む足場が組まれ、シートなどで覆われてしまうため、「マーライオン像」の見学は出来ません。また口からの放水も止まります。これを受け、記念写真撮影などに影響が出ますので、ご注意ください。なお、後方に控えるちびっこマーライオン像は、通常通り見学可能です。
ベトナム
2024-07-16
(ベトナム)ベトナム航空、燃油サーチャージ継続のお知らせ(8月~)
ベトナム航空(VN)は、2024年8~9月に適用する燃油サーチャージを下記の通り継続することになりましたので、お知らせいたします。 1. 対象航空券: 適用する全クラス、全運賃種別に対して (IT券を含む) 2. 実施日: 2024年8月1日 -2024年9月30日の発券分まで 3. 徴収方法: 航空券発券時、TAX欄にYQと表示 (利用客1名につき1利用区間毎) 4. 対象旅客: 全VN利用旅客 (但し、座席を使用しない幼児は適用外) 5. 対象路線: 日本 - ベトナム間発着路 6. 徴収金額: 片道YQ合計 JPY 12,470 現(2024年7月31日まで) 燃油サーチャージ 12,000円+航空保険料 470円=YQ合計 12,470円 新(2024年8月1日以降) 燃油サーチャージ 12,000円+航空保険料 470円=YQ合計 12,470円
タイ
2024-06-26
(タイ)バンコク/大人気!「バンタットングルメ通り」のご紹介
バンタットン通りと言えば、昔はカニカレーで有名なソンブンバンタットン店(本店)と数えるくらいのお店しかなかった通りでしたが、ここ5年くらいで飲食店が急増!今や夜のグルメストリートとして最強エリアに変貌いたしました。この全長2kmほどある通りには、ミシュラン食堂(ビブグルマン)も多く、また様々なジャンルの飲食店もひしめいているので、美食を求めてタイの若者や観光客が大勢訪れています。特に週末はどこのお店も行列ができ、お祭りのような賑わいです。この「バンタットングルメ通り」へは、BTSナショナルスタジアム駅から徒歩10分ほど。チュラロンコン大学の西側に位置します。
台湾
2024-06-26
(台湾)台北/「ハワードプラザホテル台北」、25年2月より改装で一時閉館へ
台北福華大飯店(ハワードプラザホテル台北)は、2025年2月より改装のため、一時閉館すると発表しました。ハワードプラザ台北は今年1月29日に、マリオット・インターナショナルとの契約を発表しており、改装後は「台北福華大飯店,傲途格精選(ザ・ハワード台北・オートグラフコレクション)」として2026年半ばにリニューアルオープンする予定です。客室(606室)の全面改装を行うほか、24時間営業の多国籍料理レストラン、最新技術を駆使した多目的ビジネス会議センターなどを併設し、海外旅行客や国際展示会の誘致を目指します。 ★ハワードプラザホテル台北:https://www.howard-hotels.com.tw/ja_JP/HotelBusiness/91
カタール
2024-06-25
(カタール)カタール航空、「2024年エアライン・オブ・ザ・イヤー」受賞!
カタール航空は、英旅行調査会社スカイトラックス社より8度目となる「2024年エアライン・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。他にも「ワールド・ベスト・ビジネスクラス」、「ワールド・ベスト・ビジネスクラス・ラウンジ」、「ワールド・ベスト・ビジネスクラス・ラウンジダイニング」、「中東ベスト・エアライン」にも選出されています。今回の受賞は、新鋭の機材や質の高いサービスが高く評価されたことによります。2位は前年トップのシンガポール航空、3位はエミレーツ航空(アラブ首長国連邦ドバイ)。中東勢が1位と3位を占める形になりました。
ラオス
2024-06-25
(ラオス)各観光施設料金改定のお知らせ
ラオス・キップ(LAK)の弱体化や人件費の上昇、原材料費や輸送コスト上昇などにより、ラオスでは物価が高騰し続けております。それに伴い、各都市観光施設の入場料価格が大幅に改定されましたのでお知らせいたします。ランドフィーにも影響が出てまいりますので、ご理解ご協力をお願いいたします。 <一例> ◆ルアンパバン(LPQ) ・クワンシーの滝:USD2(×)→USD3(〇) ・王宮博物館:USD2(×)→USD3(〇) ◆ビエンチャン(VTE) ・凱旋門:USD1(×)→USD2(〇) ・タートルアン→ USD1(×)→USD2(〇)
ベトナム
2024-06-25
(ベトナム)ハイフォン/「プルマン・ハイフォン・グランド・ホテル」、7月オープン!
港湾都市・ハイフォンの中心部、チャンフー通りにアコーホテルズグループの上級ブランド「プルマン・ハイフォン・グランド・ホテル」が2024年7月15日にオープン予定です。当ホテルは、東南アジアにあるプルマンホテルの中でも最大規模を誇ります。総客室数は364室、全部屋バスタブとTOTOウォシュレット付きで、ボトムのスーペリアクラスでもお部屋の広さは38平米とゆったりしています。宴会場もベトナム北部で最大となる1260平米(シアター形式で1020名。バンケット形式で780名まで収容可能)で、天井高は8mあります。ホテルへのアクセスは、首都ハノイから東に約100km、車で約2時間半。ハロン湾からは車で約1時間です。 ★Pullman Hai Phong Grand Hotel :https://all.accor.com/hotel/B4S6/index.ja.shtml
ベトナム
2024-06-24
(ベトナム)ハノイ/「スターロータス」で宝石入りキーホルダー作りはいかが?
ハノイのホアンキエム湖から車で10分ほど南に店舗を構える「スターロータス」は、ベトナム産などの宝石を扱う日系のショップです。ここでは、宝石入りのキーホルダー作りを体験することができます。宝石のバリエーションも多く、その中から自分で選んで作るのは楽しい作業です。所要時間は約30分。オーダーを事前に受けてノベルティーグッズとしてのお渡しも可能です。サイズによって費用は変わりますが、30万ドン(約1800円)~となります。
ラオス
2024-06-24
(ラオス)ビエンチャン/ナイトマーケットまで徒歩5分!「リバーサイドホテル・ビエンチャン」のご紹介
カフェやレストランが集まるビエンチャンの中心部に位置する「リバーサイドホテル・ビエンチャン(Riverside Hotel Vientiane)」をご紹介します。このホテルは、2023年にオープンしたスタンダードクラスのホテルです。市内中心の立地で、ホテル前ではメコン川沿いのナイトマーケット開催、近辺レストランやお店も多く大変便利な立地です。お部屋も清潔で明るく、快適に滞在していただけます。カフェや雑貨屋など、街歩きをしてビエンチャンでゆっくり見て周りたいお客様におススメです。 ★Riverside Hotel Vientiane:https://riverside.hotelinvientiane.com/en/
ベトナム
2024-06-21
(ベトナム)ハノイ/「シグネチャー・バイ・エム・ビレッジ・トーニュム」オープン!
(ベトナム)ハノイ/「シグネチャー・バイ・エム・ビレッジ・トーニュム」ソフトオープン! ハノイに「シグネチャー・バイ・エム・ビレッジ・トーニュム」が2024年6月15日にソフトオープンしました。当ホテルは、元呉竹荘トーニュム、次に元ハノイ東京ホテルとなり、そして今回、シグネチャーホテルとして新たに生まれ変わりました。総客室数162室で全室バスタブ&シャワートイレ付き。ツインも多いので、日本人のお客様にもおススメのホテルです。旧市街、ハノイ大教会へも徒歩圏内(約10分)。ホテルから比較的近くに24時間オープンのコンビニもあります。またメリアホテルのカジノにも徒歩5分位です。 ★Signature by M Village Tho Nhuom https://mvillage.vn/en/branch/signature-by-m-village-tho-nhuom
エジプト
2024-06-13
(エジプト)ルクソール北部/「サミールファラジュ道」が正式に開通!
2024年5月25日にルクソール北部(カルナック神殿に若干近い所)に新しい道・サミールファラジュ道が正式に開通しました。その道にはルクソールの東岸から西岸へナイル川渡る新しい橋も含まれ、この橋の部分は、1550メートルになります。この橋を使用することにより東岸から西岸へ行く時間が20分くらい短縮されます。
ベトナム
2024-06-05
(ベトナム)ハノイ/「ホーチミン廟」メンテナンスのお知らせ
故ホーチミン主席のご遺体が安置されている、ハノイの「ホーチミン廟」は、例年のメンテナンスのため、一時クローズいたします。具体的な日程は下記の通りです。メンテナンス期間中は、ホーチミン廟への入場は不可となりますので、ご注意ください。 ・「ホーチミン廟」クローズ日程 ……2024年6月10日~8月12日(約2ヵ月)
カンボジア
2024-06-04
(カンボジア)シェムリアップ / 「アンコールワット第三回廊」、2025年の入場不可日のお知らせ
アンコールワットの中央塔「第三回廊」は、カンボジアの仏教の日「仏足日」にあたる日は入場不可となります。来年、2025年の「仏足日」は下記の通りですので、ご注意ください。尚、入場制限は第三回廊のみで、第一回廊・第二回廊等に入場制限はありません。 ■2025年の「仏足日」 1月:6、13、21、28日 2月:5、12、20、26日 3月:6、13、21、28日 4月:5、12、20、26日 5月:4、11、19、26日 6月:3、10、18、25日 7月:3、10、18、25日 8月:2、9、17、23、31日 9月:7、15、22、30日 10月:7、15、21、29日 11月:5、13、20、28日 12月:5、13、19、27日 注) 上記は暫定となり、今後変更になる可能性もあります。
カンボジア
2024-05-30
(カンボジア)シェムリアップ/ボレイアンコールリゾート&スパの「カルチャー・ナイト・ショー」のご案内
シェムリアップのデラックスホテル・ボレイアンコールリゾート&スパで開催されているアプサラダンスなどを楽しめる「カルチャー・ナイト・ショー」は、現在ローシーズンのため、週3回(火・木・土)の開催となっております。スケジュールは下記の通りです。 ◆「カルチャー・ナイト・ショー」(屋外) ・開催日:火曜日、木曜日、土曜日(ローシーズン期間) 19:00 ディナー前のカクテル、ギフト、カルチャーアクティビティ 19:30 ディナー開始(カンボジア料理) 19:45 伝統ダンスパフォーマンス(5つの演目) 21:00 プログラム終了、パフォーマーとの写真撮影 ※雨季(5~10月頃)には、屋外から室内での開催に変更となる場合があります。 ※参加人数が10名未満の場合、開催中止となりますので予めご了承ください。
ベトナム
2024-05-30
(ベトナム)ベトナム航空/成田~ハノイ線 (VN311)、出発時刻変更のお知らせ(6/1~)
2024年6月1日より、ベトナム航空は、成田~ハノイ線(VN311)の出発時刻を成田空港チェックインカウンター混雑緩和のため、下記の通り変更いたします。ご注意ください。 <現行> ・VN311 NRT/HAN 9:30/13:05 B787 <6月1日~10月26日> ・VN311 NRT/HAN 10:00/13:35 B787 ※スケジュール・機材等は、予告なしに変更される場合がございます
南アフリカ
2024-05-30
(南アフリカ)ケープタウン/「テーブルマウンテン・ロープウェイ」、メンテナンス のお知らせ(7/15~)
南アフリカを象徴するランドマークであり、ケープタウン一番の見どころとなるテーブルマウンテンのロープウェイは、年次点検及びメンテナンスのため、 2024年7月15日~9月1日まで運休いたします。天候が良ければ、2024年9月2日に再開する予定です。